ブログアーカイブ

市民活動突撃レポート:郷土芸能が「大好き」な応援団長(郷土芸能じぶんち) 活動に+(プラス):NPOの活動現場に企業従業員の力をプラス(公益社団法人 日本フィランソロピー協会) 私のあしあと:動画制作講座の受講生が、団体 […]

【終了しました】
日時:12月26日(火)19:00-20:15
会場:オンライン(Zoom)
内容:グループに分かれて教育に関する本音トーク
対象:教育に興味関心のある大学生・高校生、30歳以下の社会人

ワクワクビト:おはなしの喫茶室 相澤 郁さん ちまたのコラボ:仙台市 建設局 百年の杜推進部 公園管理課、7DAYS,Peace.(七北田公園活性化協議会) コトハジメ:12月は寄付月間(Giving December) […]

【終了しました】
日時:12月21日(木)19:00~20:30
内容:社会課題の実態をみんなで知って、解決方法や課題が生まれない仕組みを考えたり、実際にプロジェクトを立ち上げたりする自由な意見交換
場所:仙台市市民活動サポートセンタとZoom

【終了しました】
日時:11月16日(木)19:00~20:30
テーマ:私たちの知らない世界~健常と障害の間~
話題提供者:土佐正一郎さん(特定非営利活動法人ミヤギユースセンター理事長)
場所:仙台市市民活動サポートセンター6階 セミナーホール又はオンライン(Zoom)
※参加無料
※どなたでも参加いただけます。

ワクワクビト:尺八奏者 平澤真悟さん 今、私にできること:被災地へ フラダンスでできることを コトハジメ:多様な性を尊重し合えるまちへ!「みやぎにじいろパレード 2023」参加者募集中

私のあしあと:やりたいこと、伝えてみたら動き出した(スパークシップ) 活動に+(プラス):団体グッズを自分たちで作りたい!という時の味方「メイカースペース」 コトハジメ:病気や障がいおある子どもの「きょうだい」の応援団「 […]

【終了しました】
ちょっと。ボランティア
日時:11月17日
16:30~18:30
会場:Switch事務所(仙台市宮城野区榴岡1丁目6-3東口鳳月ビル6階)

【終了しました】
日時:9月21日(木)19:00~20:30
テーマ:私たちの知らない世界~いつかあなたも町内会役員!?~
話題提供者:柳谷理沙さん、田村晋さん
場所:仙台市市民活動サポートセンター6階 セミナーホール又はオンライン(Zoom)
※参加無料
※どなたでも参加いただけます。

ワクワクビト:仙台市地域おこし協力隊 黒脛木組 月丸 春日克之さん、森丸 平山将匠さん ちまたのコラボ(協働):これからの井土を皆で育む 市民活動突撃レポート:産後のお母さんを大きな愛情で支える(ドゥーラせんだい) お役 […]

【終了しました】
日時:9月29日(金)
午後の部:15時半~17時半
夜の部:19時~20時半
会場:仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール

ワクワクビト:幸せの町35 代表 鈴木智尋さん 市民活動突撃レポート:楽しくつながることで、自分や家族の生活を守る(りんりん倶楽部) 募集して〼:誰もが安心して輝ける楽しいアートの場をつくろう!(NPO法人ワンダーアート […]