
「伝えること」って楽しい!
地域メディア談話室とは、気軽にお喋りしながら、情報発信をしたい人・している人同士で交流ができる場です。
昨年度に引き続き、今年度は毎月第2金曜の夜に定期開催します!<昨年度の様子>
地域やまちのことを伝えると、まちへの視点が変わって、より面白いことを発見できる名人になれるかも!?
日 時:毎月第2金曜日 18:30~20:00
会 場:仙台市市民活動サポートセンター1階 マチノワひろば
参加費:無料
※ 事前申し込み不要/入退場自由
▼こんな方をお待ちしています!
・地域のために何か発信してみたい人
・発信してみたいけど、どうしたら良いのかわからない人
・地域の情報発信について、関心があり情報交換をしたい人
・すでに情報発信をしていて、ネタを探している人
などなど…
内 容:
① ローカルメディアコンパスを体験しよう
ローカルメディアコンパスは、情報発信の現場で起きた「困ったこと」「うれしかったこと」「迷ったこと」など、様々なエピソードをもとにつくられたカードゲーム型のワークショップツールです。(発行:NPO法人森ノオト)
参加者それぞれの意見・経験をシェアしながらお話ししていく中で、自分なりの情報発信の指針(コンパス)を見つけていきます。
② まちを再編集!まちネタ交換会
まちに関することでテーマを決め、参加者同士の持っている「まちネタ」を交換します。他の人の視点を知ることで、新しいまちの魅力が見つかるかも!?
お問合せ:
お電話、メール、窓口にて受付しております。
仙台市市民活動サポートセンター
TEL 022-212-3010
Mail sendai★sapo-sen.jp (★を@に変換してお送りください)
※当日は新型コロナウイルスへの感染対策を行いながら実施いたします。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、会場の変更もしくは中止になることがあります。
<注意事項>
宗教や政党またはそれに類似した団体等への勧誘、商品の販売、ネットワークビジネスの勧誘等は禁止です。もしも、そのような行為を見かけた方は、スタッフまでお知らせください。
仙台市市民活動サポートセンター(サポセン)では、「伝えること」で自分たちの暮らす地域をもっと良くしよう・楽しもうとする人たちを応援しています。
談話室オープンデー
※ 時間はいずれの回も 18:30~20:00
2023年 5月12日(金) 終了 開催の様子はこちらから
6月 9日(金) 終了 開催の様子はこちらから
7月14日(金) 終了 開催の様子はこちらから
8月10日(木)終了 開催の様子はこちらから
9月 8日(金) 開催の様子はこちらから
10月13日(金)
11月10日(金)
12月 8日(金)
2024年 1月12日(金)
2月 9日(金)
3月 8日(金)