月別アーカイブ: 1月 2025

NEW 2025.01.31

ぱれっと2月号

ワクワクビト:GARDEN of RIVER,SENDAI project 代表 宮崎典子さん 突撃レポート:「伝える」ことで、仙台の「げいのう」を応援(仙台げいのうの学校「せんげい編集部」) コトハジメ:仕事や家事の合 […]

休館日は、毎月第2・第4水曜日です。 ※当該日が祝日にあたる場合は、翌日木曜日が休館日となります。

日 時:2025年2月15日(土)
    14:00~16:00
会 場:サポセン研修室1・2
定員:20名
   (定員次第〆切)
参加費:無料

日時:2025年2月20日(木)
   19:00~21:00
会場:サポセン6階セミナーホール+Zoom
内容:能登半島の現状を知り、参加者と東北からの関わり方を考える。自分たちの暮らすまちにおける次の災害への備えを考えるワークショップ等

奇数月第2金曜(18:30-20:00)
→★ひらめき発掘編
偶数月第2土曜(14:00-15:00)
→♥ときめき実践編
対象:地域の情報発信をしてみたい人・している人
内容:地域の情報発信に役立つアイディアや「まちネタ」を交換できるワークショップ

【終了しました】
日時:2025年1月31日(金)
   18:00~19:30
場所:サポセン6Fセミナーホール
定員:15名
内容:NPOの活動資金について、助成金とは何か、申請書を書くポイントなど

ワクワクビト:グラフィックデザイナー 渡邉竜也さん 気になる〇〇:母や周囲の人たちへの感謝を、ひとり親家庭の応援に変えて(居酒屋「吞みどころ ほかぞの」外薗義一さん) 募集して〼:社会課題の解決に、あなたの知識や経験求む […]