【大学生によるリポート記事】えむわんず~居心地のいい場で学習のサポートを~

市民活動、ボランティア活動に関する、様々な相談にのります。
—————————–
日 時:毎月第3水曜日
    14:00~16:00
会 場:1Fマチノワひろば

市民活動の運営に役立つ様々なテーマの出前講座を承ります。
—————————–
日時/場所:応相談
受講料:無料
対 象:市民活動団体・ボランティアグループ、地縁組織など
★受講希望者2名から開催可能

対象:ボランティア・NPOなど、市民活動を行っている団体
使用料:無料
使用期間:令和7年9月1日~令和8年8月31日

市民活動サポートセンターでは、市民活動団体が使用できるロッカー(大・中・小)を設置しており、団体の活動に必要な書類、文具、印刷用紙などを収納するためにお使いいただけます。 今回、令和7年9月1日~令和8年8月31日までの […]

定員に達しました。
———————
日 時:2025年6月30日(月)
    13:00~16:00
会 場:フードバンク仙台事務所
定 員:10名程度
内 容:生活困窮者への食料支援として、食品の箱詰めやお米の小分けなどをお手伝いします。

せんだい・みやぎソーシャルハブの開催報告を読むことができます。

当センターで実施した事業内容等をアーカイブし、地域で活動する市民活動団体や協働によるまちづくりの事例をお届けいたします。

【終了しました】
日 時:2025年2月15日(土)
    14:00~16:00
会 場:サポセン研修室1・2
定員:20名
   (定員次第〆切)
参加費:無料

【終了しました】
日時:2025年1月16日(木)19:00~20:30
テーマ:潜入!くらしともしもの研究所
場所:くらしともしもの研究所
※参加無料
※どなたでも参加いただけます。

【終了しました】
日時:12月19日(木)19:00~20:30
テーマ:みんなでカンパイ!長町のコミュニティスポットSABORI-BA GISUKEに行ってみよう!
場所:①SABORI-BA GISUKE
②仙台市市民活動サポートセンター6階 セミナーホール
参加費 :SABORI-BA GISUKE 2500円/サテライト会場(サポセン)1500円
※当日各会場にて精算、現金のみ。
※両会場にて軽食とドリンク(アルコール・ノンアルコール)を準備しております。

【終了しました】
日時:10月17日(木)
19:00~20:30
テーマ:「防災と自治」八木山の教訓から もしもといつもの関係づくりを考える
ゲスト:八木山地域再生・創生ボランティアグループYARVOG 代表 並河浩一さん、仙台八木山防災連絡会 若者部会 山口茂さん