ブログアーカイブ

ワクワクビト:尺八奏者 平澤真悟さん 今、私にできること:被災地へ フラダンスでできることを コトハジメ:多様な性を尊重し合えるまちへ!「みやぎにじいろパレード 2023」参加者募集中

私のあしあと:やりたいこと、伝えてみたら動き出した(スパークシップ) 活動に+(プラス):団体グッズを自分たちで作りたい!という時の味方「メイカースペース」 コトハジメ:病気や障がいおある子どもの「きょうだい」の応援団「 […]

【終了しました】
ちょっと。ボランティア
日時:11月17日
16:30~18:30
会場:Switch事務所(仙台市宮城野区榴岡1丁目6-3東口鳳月ビル6階)

【終了しました】
日時:9月21日(木)19:00~20:30
テーマ:私たちの知らない世界~いつかあなたも町内会役員!?~
話題提供者:柳谷理沙さん、田村晋さん
場所:仙台市市民活動サポートセンター6階 セミナーホール又はオンライン(Zoom)
※参加無料
※どなたでも参加いただけます。

ワクワクビト:仙台市地域おこし協力隊 黒脛木組 月丸 春日克之さん、森丸 平山将匠さん ちまたのコラボ(協働):これからの井土を皆で育む 市民活動突撃レポート:産後のお母さんを大きな愛情で支える(ドゥーラせんだい) お役 […]

【終了しました】
日時:9月29日(金)
午後の部:15時半~17時半
夜の部:19時~20時半
会場:仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール

ワクワクビト:幸せの町35 代表 鈴木智尋さん 市民活動突撃レポート:楽しくつながることで、自分や家族の生活を守る(りんりん倶楽部) 募集して〼:誰もが安心して輝ける楽しいアートの場をつくろう!(NPO法人ワンダーアート […]

対象:継続的に市民活動を行っている団体(事業者を除く)
使用期間:2023年9月1日~2024年8月31日
使用料:無料
先着順にて申込を受け付け、定数に達し次第締め切ります。

対象:継続的に市民活動を行っている団体(事業者を除く)
使用期間:2023年9月1日~2024年8月31日
使用料:大1,200円/月 中810円/月 小400円/月
先着順にて申込を受け付け、定数に達し次第締め切ります。

【終了しました】
日時:7月25日(火)19:00~20:30
場所:仙台市市民活動サポートセンター4階 研修室3
対象:コンサートやライブ、音楽イベントを行う個人・団体/リトミック音楽療法など音楽活動を行う個人・団体/音楽に関する情報を発信したい人など

【終了しました】
日時:8月17日(木)19:00~20:30
テーマ:『市民活動』と『副業』の可能性~自分のキャリアを活かしたい人大募集!~
話題提供:三瓶悦孝さん(せんだい・みやぎソーシャルハブのプロボノ参加者)、羽山暁子さん(グラミン日本仙台支部代表)
場所:仙台市市民活動サポートセンター6階 セミナーホール又はオンライン(Zoom)
※参加無料
※どなたでも参加いただけます。

今、私にできること:小さく生まれた子を持つ親が、歩みやすい道を整えたい(infinity~宮城リトルベビーサークル~) 市民活動突撃レポート!:つながりが、回復への力になる(AA仙台若林グループ) お役立ち本:『あの時も […]