ブログアーカイブ

NEW 2025.09.18

活動応援室

市民活動、ボランティア活動に関する、様々な相談にのります。
—————————–
日 時:毎月第3水曜日
    14:00~16:00
会 場:1Fマチノワひろば

「食べられる森」って?Fridays For Future Sendaiとフードバンク仙台のプロジェクト

市民活動の運営に役立つ様々なテーマの出前講座を承ります。
—————————–
日時/場所:応相談
受講料:無料
対 象:市民活動団体・ボランティアグループ、地縁組織など
★受講希望者2名から開催可能

休館日は、毎月第2・第4水曜日です。 ※当該日が祝日にあたる場合は、翌日木曜日が休館日となります。 9月の休館日は9月10日(水)と24日(水)です。

日 時:2025年10月3日(金)
    18:30~20:30
場 所:サポセン6F
定 員:40名
内 容:ゲストの話からデフリンピックやデフスポーツについての学びを深め、交流する

【終了しました】
日 時:2025年9月16日(火)
    18:30~19:30
場 所:サポセン4F研修室5
定 員:10名
内 容:NPO法人スロコミについての動画を見た後、感想などを話し合う

ワクワクビト:hum ming はみんぐ 子どもとおとなのいばしょ 代表 阿部 史子さん ちまたのコラボ:秋保の農と食と人が支える、命と健康(NPO法人フード バンク仙台×なくら農園×お茶の井ヶ田株式会社) コトハジメ: […]

日 時:2025年9月18日(木)
    19:00~20:30
会 場:サポセン6階
内 容:部活動の地域移行をテーマにした意見交換会

日 時:2025年9月20日(土)
    9:30~11:30
集合所:長町駅西口広場
定 員:10名程度
内 容:ごみ拾い&まち歩き

配信内容:市民活動団体向け助成金情報、その他活動において有益な情報
配信回数:週1回程度

【終了しました】
日時:2025年9月9日(火)
   11:30~12:30
会場:サポセン4階研修室5
内容:市民活動の基礎知識について事例とともにお伝えするミニ講座、および館内ガイドツアー

突撃レポート:ストーリーを知って、身近な建築物に愛着を持ってみませんか(LocalPlaces) コトハジメ:小さく生まれた赤ちゃんとその親を、温かいエールで包もう!(くるむの小さな応援団) 募集して〼:外国コインの寄付 […]