NEW 2022.06.23
7/24開催!竹細工教室
「竹すずむし」を作りながら多世代交流を楽しんでみませんか?
〒980-0811 仙台市青葉区一番町四丁目1-3
開館時間 9:00-22:00(月-土) / 9:00-18:00(日・祝日)
TEL 022-212-3010 / FAX 022-268-4042
休館日 毎月第2・第4水曜日・年末年始
2022.06.19
日時:2022年7月29日(金)18:30~20:00
ゲスト:連坊オモシロ案内人代表 千葉隆夫さん
参加費:無料
対象:地域の情報発信をしている人、地域のためにこれから何か発信したい人、ローカルメディアに関心がある人、市民ライター、ゲストの活動に興味がある人など
2022.06.17
日時:2022年7月23日(土)
会計講座13:00~14:30/個別相談会(2枠)①15:00~②15:30~
講師:公認会計士・税理士 伊藤由紀さん
参加費:無料
対象:NPO法人をはじめとした非営利組織の会計担当者
2022.06.13
【終了しました】
日時:6月23日(木)19:00~20:15
テーマ:住まいの支援-住居を貸し出す側の視点から-
ゲスト:ビレッジハウス・マネジメント株式会社東北支社/塚本誠一さん、七宮美幸さん
会場:ZOOMまたは仙台市市民活動サポートセンター
※事前申し込み必要
※参加無料
※どなたでも参加いただけます。
2022.06.07
募集対象:ボランティア・NPOなど、市民活動を行っている団体(事業者を除く)
使用期間:令和4年9月1日(木)~令和5年8月31日(木)
使用料:無料(設置数168個)
受付期間/受付時間:令和4年7月8日(金)~7月18日(月・祝)<必着>午前9時~午後9時まで(日・祝日は午後5時まで)
2022.06.07
募集対象:ボランティア・NPOなど,市民活動を行っている団体(事業者を除く)
使用期間:令和4年9月1日(木)~令和5年8月31日(木)
受付期間/受付期間:令和4年7月8日(金)~7月18日(月)<必着>午前9時~午後9時まで(日・祝日は午後5時まで)
2022.05.22
ローカルニュースサイトTOHOKU360とサポセンが協働で行うインターネット配信番組「いづいちゃんねる」のこれまでの配信をすべてご覧いただけます。
2022.05.05
このチャンネルでは、当センターで実施した事業内容等をアーカイブし、地域で活動する市民活動団体や協働によるまちづくりの事例をお届けいたします。
2021.12.26
【終了しました】
日 時:2022年1月28日(金)19:00~20:30
会 場:Zoom
内 容:海外のお正月の過ごし方をテーマに交流
ゲスト:アリーセさん(ラトビア出身)、アンディさん(インドネシア出身)、キーヤさん(ロシア/サハ共和国出身)
☆参加無料・申込不要
2021.12.18
【終了しました】
日にち:2021年12月17日(金)、2022年1月14日(金)
2022年2月18日(金)
時 間:18:30~20:00
会 場:仙台市市民活動サポートセンター1階マチノワひろば
参加無料/申込不要/入退場自由
2021.12.16
【終了しました】
日時:12月23日(木)19:00~20:15
内容:情報&意見交換会
会場:ZOOM
※参加無料
※どなたでも参加いただけます。
2021.11.17
【終了しました】
日時:2021年12月3日(金) 19:00~20:00(生配信)
ゲスト:量り売りマルシェの皆さん