今年度サポセンでは、市民活動の運営に役立つ様々なテーマの出前講座を積極的に承ります。
出前講座は、市内各地の地域機関や市民活動団体・地縁組織の活動の現場に、サポセンスタッフが出向いて行います。ぜひお気軽にお問合せください。※情報保証が必要な際は、ご相談ください。
取扱う講座名と講座内容
講座名 | 講座内容 |
---|---|
コトハジメ | これから活動に参加したい人のヒントを学べます。 |
はじめてのイベント | イベントの企画から運営までの基礎を学べます。 |
チラシの作り方 | チラシ作りのポイントを学べます。 |
広報戦略講座 | 伝わる広報を実践するための広報戦略を学べます |
はじめての助成金申請 | 助成金の基礎と助成金申請のポイントを学べます。 |
資金調達講座 | 寄付や会費を集めるなど資金調達のことを学べます。 |
ロジックモデル作成 | ロジックモデルを用いて事業計画を作成するワークができます。 |
はじめての協働 | 協働の基礎を学べます。 |
※上記のテーマ以外でも「このテーマについて学びたい」というものがございましたら、
都度ご相談ください。
受講料
無料
申込方法
窓口、電話、メール
※メール申込の際は件名に「出前講座」と記載の上、
①申込団体名、②申込担当者、③連絡先、④希望講座名をご明記ください
開催日時・場所
事前の打ち合わせの際にご相談させていただきます。
対象
市民活動団体・ボランティアグループ、地縁組織など
所要時間
1~2時間(内容による)
受講人数
受講希望者2名から開催できます。
〈お問い合わせ・お申込み〉
仙台市市民活動サポートセンター
〒980-0811 仙台市青葉区一番町4丁目1-3
TEL:022-212-3010
Mail:sendai★sapo-sen.jp(★を@に変えてください)
