—————————————————————————————————————————————————-
【終了しました】
「5 東北大学学生ボランティア復興支援活動報告会」開催日:2016年11月6日(日)13:00-15:00 会 場 :仙台市市民活動サポートセンター 5階 交流サロン 参加者: ■東北大学高度教養教育・学生支援機構 課外・ボランティア活動支援センター ■東北大学地域復興プロジェクト「HARU」 ■東北大学東日本大震災学生ボランティア支援室(SCRUM) コメンテーター: ■一般社団法人パーソナルサポートセンター 理事 菅野拓さん
定員:50名
参加費:無料
東日本大震災発生以降、仙台市の多くの学生が復興支援活動に従事し、現在でもその活動は続いています。
4月に甚大な被害を受けた熊本市でも、学生たちは実地調査やボランティア活動を積極的に行いました。
学生たちの被災地での経験や活動、日頃の取り組み等をご紹介します。
▶このプログラムは、東北大学高度教養教育・学生支援機構 課外・ボランティア活動支援センターの企画提供、仙台市まちづくり政策局との連携により実施します。
—————————————————————————————————————————————————-
お申込みについて
お申込み開始日:2016年10月3日(月)9:00スタート



